カンボジアボランティア編〜人生初めての海外へ、原点の旅〜
学生時代の人生初海外旅だったカンボジア。初めて日本の外の世界を知る衝撃的な出会いの連続でした。
カンボジア学生時代の人生初海外旅だったカンボジア。初めて日本の外の世界を知る衝撃的な出会いの連続でした。




最新の公演時間を各施設ホームページより掲載!効率よくラスベガスの街を回りましょう♪




パースはなぜ「世界一美しい街」と呼ばれるようになったのか?そこにはある偉大なジャーナリストを唸らせた魅力がありました。




今流行りのフィリピン留学。格安、マンツーマンで受けられるレッスン。英語公用国で物価の安いフィリピンだからこそ受けられる充実の留学がここに!




ラスベガスに行って節約になる!?お金もちが集まるイメージのラスベガス。実はバックパッカーこそ行くべき街なのです。




ぼったくられても、 ベニスビーチは大好き。 こんにちは、はらです。 アメリカに到着し、 あまりLAを楽しめていない僕ですw タイトルからして、 今回もちょっと ブルーな感じですね…




南米を発ち、いよいよアメリカへ入国します!まずは憧れのハリウッドでオカリナを演奏してみました!




アメリカとイランが一触即発で戦争の一歩手前まで来ている今、日本は原爆投下から75年を迎えます。唯一の被爆国として、世界に何を訴えられるのでしょうか。




5億匹の動物の命が奪われ、オーストラリアの半分の野生動物が消えた。昨年9月から続く森林火災はアマゾンの森林火災の4倍の面積を今も焼き続けている。




スカーレットの舞台信楽へ実際に行ってみた、日帰りのプランをご紹介!陶芸を体験し、午後はまったりとカフェを巡るゆったりプランです♪