Google Mapをオフラインで使う方法

 

 

 

こんにちは、はらです(^^)

 

 

 

今回は、みなさんご存知
Google Mapをオフラインで使う方法を
紹介します♪

 

「Wi-fiが見つからなくて、
ここがどこかわからない!」
なんて絶望的な状況にならないように、
しっかりと使い方を
マスターしておきましょう!

 

 

 

 

スポンサーリンク

Google Mapはネットに繋がらないと使えない

Google Mapと言えば、
世界一の超大手会社が手がける
巨大な世界地図です。

 

世界中のほとんどの地域で
詳細な地図が見られる、
旅には欠かせないアプリです。

 

しかし、欠点は
ネットに繋がっていないと

アプリが使えないということ!

 

膨大な世界地図のデータをアプリで
見られるわけですが、
その都度ネットで通信し、
地図情報を取得しているわけですね。

 

だからWi-fiやネット回線がないと
Google Mapを開いても
詳細な地図は見られないのです。

 

でもご安心を。

今回はWi-fiがなくてもGoogle Mapが使える
「オフラインマップ」の
機能と使い方を説明していきます。

 

 

 

 

Google Mapをオフラインで使う方法

Google Mapのオフラインマップは
いつでもどこでも見られるという
わけではありません。

 

必要な地域の地図を事前に
端末にダウンロードしておくことで、
ダウンロードした地域の地図を
オフラインでも見られるようになります。

 

なので、Wi-fiがないと
思われるような地域に行く時は、
あらかじめその地域の
オフラインマップを
ダウンロードしておく
必要があります。

 

ちなみにダウンロードしておくと、
その地域内のみなら車での
経路の検索も可能です。

 

 

 

 

「オフラインマップ」の取得手順

スマホでのGoogle Mapの
「オフラインマップ」を
取得する手順を紹介します。

非常に簡単です!

 

 

①目的の地域を検索

今回は「クスコ」で検索します。

 

 

②画面左上の三重線をタップ

 

 

③「オフラインマップ」をタップ

 

 

 

④「自分の地図」をタップ

 

 

 

⑤ダウンロードしたい地域を絞る

二本指大きさを広げたり縮めたりして、
地域を選択してください。

 

 

 

 

⑥「ダウンロード」をタップ

 

 

 

 

⑦完了するまで待つ

 

 

 

⑧ダウンロード完了!

この画面が表示されたら完了です。

あとはいつも通りGoogle Mapを開けば、
その地域の地図を見ることができます。

 

もし、心配な人は
ケータイを機内モードにして、
Wi-fiもオフにしてGoogle Mapを
開いてみてください。

それで詳細な地図が表示されていれば
「オフラインマップ」を利用できます!

 

 

非常に便利な昨日ですが、
利用するのに事前準備が必要な
「オフラインマップ」の機能でした。

 

覚えておいて損はないと思いますので、
使ってみてくださいね♪

 

<関連記事>

 

シェアしていただけると嬉しいです(^^)♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA