シドニーデート♪〜4ヶ月ぶりの再会〜

 

 

 

語学学校を卒業し、いよいよシドニー生活も残り数日となりました。
8月になります。
オーストラリアは夏ですが、日本は夏休みです。

 

 

 

相方さんが仕事の都合をつけてオーストラリアまで会いに来てくれることになりました。
実に4ヶ月ぶりの再会です。
出会ってからこんなに長い期間会わなかった事はありません。
日本にいた時は週に1度は必ず会っていました。

 

 

 

海外でも連絡は取れたもののWi-Fiが繋がらなくて、電話しても途中で途切れたり、うまく言いたいことも伝わらなかったり。
オーストラリア来てからもなかなかシェアハウスの中でゆっくり電話をするもできなくて。

 

 

 

自分が海外に出ていろんな人とで会ったり、いろんな場所に行ったり、新鮮な毎日でした。
でも日本で仕事を続けている相方さんは、いつもの日常から自分の存在がなくなったという生活。
仕事の話や大変だったこと、辛いこと、いろんなことがあるだろうに、まともに聞いてあげられない。

 

 

 

自分だけ楽しい思いをしていることに罪悪感を感じることがたくさんありました。
毎日送られてくる写真が鬱陶しいじゃないかと思ったりもしました。

 

 

 

こんなわがままを聞いてくれたこと、これまで別れずにいてくれたこと、感謝しかありません。

 

 

 

 

 

 

空港でのお出迎え。
彼女は海外の経験は一切なく、オーストラリアに来るためにパスポートをとってくれました。
初めての海外で、一人で入国する。緊張するよね。

 

 

4ヶ月ぶりの再会。感動の再会。
会ったら抱き合ったりとかするんかな?
とか勝手に想像しながら待っていました。

 

 

 

出てきました。

 

 

 

感動の再会。

 

 

 

 

っていうほどでもなく、
「割とあっさり通れたわー」
みたいなところから会話がスタート(笑)

 

 

 

あんまり4ヶ月ぶりって感じの再会ではなかったです。

 

 

でも、変わらずな感じで安心しました。

 

 

 

 

 

 

 

バスを乗り継いで市内に向かいます。
Opal Cardを記念にプレゼント(笑)

 

まずは、予約していたホテルに荷物を置きに行きます。
そこでオーストラリアよく食べてる手作りサンドイッチをご馳走しました。
めちゃくちゃ安っぽい食事ですが、自分で作っていたサンドイッチすごく感動されたようです(笑)

 

 

 

初日はとりあえず街をぶらぶらします。
まずは、トラトラへ。

 

彼女の日本円の両替と、動物園のチケットを買います。
動物園は、もちろんタロンガzoo。
シドニーの有名な大きな動物園です。

 

 

 

 

 

そして、そのまま動物園へ。

 

タロンガzooには港からフェリーで向かいます。
自分もオーストラリアでのクルーズは初めてで、ワクワクします。

 

オペラハウスやパパブリッジを見ながらのクルージング。
オーストラリアでのクルージングデート、最高ですね。

シェアしていただけると嬉しいです(^^)♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA